新着情報

chatGPTを使ってみたら・・・

おはようございます!!  浜田幸一です。今日は 7月 14日、日曜日ですね。

 あなたはいかがお過ごしですか? 私は朝から今日も博多に出かけます。 昨日とは違ったセミナー と懇親会に出席します。 行くところがあるのはとてもありがたいことです。 

 

さて 今日のテーマです。

 

” chatGPT を使ってみたら・・・”

 

という話をします。 あなたはchatGPT って聞いたことがありますか?

 アプリです。 文章を作るには非常に便利です。 音声メッセージを使えるのも 魅力です。

 もちろん手書き入力もできます。

 

 さて、使ってみた 感想です。

 結論から言うと セミナーのプログラム、 セミナーの告知 などをするには抜群に便利です。

 普通は3時間ぐらいかかる プログラムの構成がわずかに2分〜3分でできてしまいます。

 

方法は2つあります。

①  あらかじめ ラフな原稿を作ってお願いする

②  chatGPTに質問しながら作っていく

 

精度が高いのは一番です。chatGPT に向かって、この原稿をきれいにまとめてくださいとお願いすると、綺麗にまとめてくれます。

 2番目のポイントは 質問力が決め手になります。

 例えば、

地方自治体の若手の研修プログラムを作ってください。すると瞬時にchatGPT がプログラムを作ってくれます。 そこに質問を加えます。

・ この研修を受ける メリットを入れてください

・ もっと具体的にお願いします

・ この文章を300 字以内にまとめてください

 質問が具体的であればあるほどchatGPT の文章の精度も上がります。

 

 実際に私がchat GPT で作ってもらったセミナープログラムはこれです。

 

セミナーでは、実践的な演習やグループディスカッションを通じて、参加者の皆様が自身のやる気を高め、活力ある職場環境を築くための手法を身につけることができます。

このセミナーは自治体の若手職員の皆様を対象としていますが、若手以外の職員や地域の方々も参加歓迎です。地域社会の活性化や行政サービスの向上に興味のある方々にとって、貴重な学びの場となることでしょう。詳細や申し込みに関しては、お問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。

自治体名称一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

以下は、自治体の若手対象のやる気アップセミナーのプログラムを項目で細かく示したものです:

【セミナープログラム】

  1. オープニングセッション

   – セミナーの目的と概要の説明

   – 参加者の自己紹介と期待

  1. 自己啓発と目標設定

   – 自己分析:強みや興味、価値観の確認

   – SMART目標の設定方法

   – 将来のキャリアパスについての考察

  1. モチベーションの維持と向上

   – モチベーションの源泉とは?

   – モチベーションの高め方:目標設定、ポジティブ思考、成功体験の振り返り

   – チーム内での相互サポートの重要性

  1. コミュニケーションスキルの向上

   – 効果的なコミュニケーションの基本

   – アクティブリスニングの実践

   – チームでの意見交換やディスカッションの進め方

  1. ストレス管理とワークライフバランス

   – ストレスの種類と影響

   – ストレスを軽減するための方法:時間管理、リラックステクニック、趣味や休息の重要性

   – ワークライフバランスの確保方法

  1. フィードバックと振り返り

   – セミナーの収穫と学びを共有する時間

   – 参加者からのフィードバックと今後の活動への意見交換

  1. クロージングセッション

   – セミナーの総括と感謝の言葉

   – 参加者への資料配布やアクションプランの提示

このプログラムでは、自己啓発から始まり、モチベーションの維持、コミュニケーションスキルの向上、ストレス管理、そしてセミナーの振り返りまで、幅広いテーマをカバーしています。参加者の皆様がやる気をアップし、自己成長や地域への貢献への意欲を高める手助けとなることを期待しています。

いかがでしょうか? 完璧です!!(笑)

 

素晴らしいですね。

 

 あなたもぜひ 工夫してchat GPT を使ってみてください。 時間効率を作業効率がグンとアップします。

 またお会いしましょう。