おはようございます!! 浜田幸一 です。
今日は5月24日 金曜日、 週末ですね。 あなたはお元気ですか?
私は今日も朝からウォーキングをしてこれからブログを書きます。
その後 久しぶりに 書類の整理をしようと考えています。
季節も良くなり 心地よい日差しが眠りを誘います・・・(笑)
もう初夏って感じですよね。
さて 今日のテーマです。
” 講師は喋りすぎるな!!”
ちょっと過激なテーマ かもしれません。 もしあなたが 講師の仕事をするのであれば今日の話は とても 役に立つと思います。 ちょっと意識するだけで伝わり方が全然違います。
講師の人、講師になろうと思う人は、おしゃべりが上手い人、 話すのは好きな人が多いのも事実です。
そして人前に立つとテンションが高くなり、滔々(とうとう)と話す 講師がいます。
話してる方は気持ちがいいものですが、 聞いてみる方からとってみれば、
早く終わらないから~ 自分の話ばっかりしてる 長いなぁ~etc・・・
と思われてることもあります。 講演会であれば 聴衆は講師の話を聞きに来ているのですから 、あまり 問題 ではありません。
セミナーは違います。 講演会と違い 聴衆と対話をしながら、交流をしていくことが大切になります。
つまりいいセミナーは、 聴衆にも参加してもらい 発言の機会を与えることが重要です。
そこで今日のテーマです。
結論から言います。
いい講師というのは、 体験談を話してくれます。
人気講師は自分の失敗した話 、ドジな話をしてくれます。 そしてその中から学んだこと、教訓などをシェアしてくれます。
聴衆は自分の体験とオーバーラッピングして聞いてくれるので、会場もいい雰囲気になります。
教え方の三大原則というのがあります。
① Ask Question
② Give Example
③ Tempo
簡単に解説します。
まず1番目のポイントですが、 聴衆に質問するということです。
よくある一般的なパターンは
”人間関係に大切なことは相手の立場に立つことです”
いきなり結論を言ってしまうケースです。
これを、
”みなさん 人間関係で大切なことは何でしょうか?”
と質問すれば、相手は考えてくれます。
2番目のポイントは 具体例を話すということです。
ここは あなたの失敗した話、 ドジった話、人から聞いた いい話などをすると良いでしょう。
3番目のポイントはテンポよく話すということです。
話をダラダラ話すのではなく、短い文章の連続で話していきます。
この3つを組み合わせることによって、あなたは名講師になれます。。
詳しいことに関しては 、このブログの中で順次解説をしていきますね。
またお会いしましょう。