カテゴリー#1

プレゼンテーションで説得力を増す5大ルール その③

おはようございます!!浜田幸一です。

今日は5月18日土曜日ですね。あなたは、いかがお過ごしですか?

私は恒例の朝ウォーキングの後、ブログを書きます。その後、近くの温泉に行きます。

 

さて、今日は“プレゼンテーションで説得力を増す5大ルール”

 

その③です。そのルールとは・・・

 

“センテンス(文章)を短く切る”ことです。

 

文章を短く切ることによって歯切れ、テンポ、メリハリが出ます。

 

話がうまい落語家、芸人、人気パーソナリティは、間違いなくテンポ良く話をしています。

 

【良くない例】

・今から5年ほど前の話ですが、私は友達5人と富士山に登りまして、5合目までバスで行ったんですが、そこでバスを一旦降りまして、リックを担いで・・・

 

何が何だかわかりませんね!!

 

【良い例】

・今から5年ほど前の話です。私は友達5人と富士山に登りました。5合目まで

 バスで行ったんです。バスを降りてリックを担ぎました。

 

いかがですか? 歯切れが全く違います。

ポイントは・・・

 

“人を説得するときには、短い文章の連続で!!”

 

もう一つ例を挙げます。

 

【良くない例】

・春が来て、蝶が舞い、小鳥も歌い、水が温んで春が来ました。

 

【良い例】

・春が来ました。花も咲いています。小鳥も歌っています。水も温んで来ました。

 春です!!

 

いかがですか?後者は、歯切れの良さとともに、聞き手の頭の中に絵が浮かんで来ます。

 

専門用語で“ピクチャートーク”と言います。

 

是非チャレンジしてみてくださいね!!

 

また、お会いしましょう。